パナソニックホームズの施主ブログ5選【後悔事例も5つ紹介】

パナソニックホームズ
この記事で解決できる悩み
  • パナソニックホームズの注文住宅って実際どう?
  • 建てた人はどこで後悔してるの?
  • 後悔しないコツってなんかあるの?

「住宅」は何千万円、時には1億円を超える高価な買い物です。失敗はできれば避けたいもの…。

本記事ではパナソニックホームズで実際に家を建てたブログを5つご紹介します。

お勧めの記事やブログ内で語られた失敗ポイントを分かりやすくまとめました。

契約前に後悔する可能性のあるポイントを把握できるでしょう。

ハウスメーカーを選びで悩んでいる方はこの記事を読まないと損です。

記事上部CTA_スーモカウンター

ハウスメーカー選びで悩んでませんか?

「希望の間取りにできなかった」
「予算オーバーして支払いが辛い」

自分でハウスメーカーを選ぶとこんなリスクが…。想像してください。人生で一番高い買い物で失敗したことを。

家づくりで後悔したくないなら、『スーモカウンター』が便利。専門家があなたの希望に合ったメーカーを提案してくれるから。

自分で考えるよラク、そして失敗なくハウスメーカーを選べます。『スーモカウンター』を使わないと損です。

\3分で予約完了・お客様満足度99.1%/
/家から相談も可能!ノープランで相談OK\
スーモカウンター誘導文言

スーモカウンターてどうなの?という方は以下の記事がお勧め。分かりやすく解説してます。
スーモカウンターの評判【忖度なしで分析】

パナソニックホームズの概要

社名パナソニックホームズ株式会社
本社所在地大阪府豊中市新千里西町1-1-4
設立昭和38年7月1日
累積建築戸数440,000万棟(建売)※1963年~2020年の実績
代表者井上 二郎
資本金283億7592万3130円
従業員数5,430名(2024年4月1日時点)
事業内容・戸建請負事業(戸建住宅や賃貸集合住宅の建築・リフォーム工事の施工など)
・不動産事業(分譲用土地や建物、マンションの販売・不動産の仲介・賃貸管理など)
・住宅システム部材販売事業(工業化住宅のシステム部材の製造・販売)
・土地活用事業(賃貸住宅や宿泊事業、医療施設などの土地活用提案・管理・運営など)
・街づくり・分譲事業(戸建分譲住宅、マンション、複合開発を軸にした街づくりなど)
・ストック事業(リフォームや不動産管理による事業拡大提案など)
・海外事業(2010年の台湾進出・各地の気候に合わせた日本品質の住まいの提供など)
売上高3,723億円(2022年3月期 連結)
経常利益9,478百万円(2023年)
対応エリア宮城県、福島県、栃木県、群馬県、新潟県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、石川県、長野県、静岡県、三重県、富山県、福井県、岐阜県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県
工法HS工法、F工法、NS工法
坪単価55万~140万円 平均:87.7万円(参考:お家のいろは

パナソニックホームズの特徴

「住まいは人が暮らすうえで最も大切なもの。それにふさわしい良い家をつくりたい」

…という創業者である松下幸之助氏の熱い想いから始まったパナソニック ホームズ。

同社が目指すのは、「強さ」と「暮らしやすさ」でNo.1になること。

ここでは同社の強みや商品のラインナップを分かりやすく解説します。

強み(1)超高層ビル建築と同じ制震技術を採用

超高層ビルで用いられている制震技術を住宅用に開発。

地震の揺れを受け流す「座屈拘束技術」を取り入れることで揺れ幅が少ない家を実現しました。

地震に対する耐久性を調査する機関にて繰り返しの実験・調査を行い、安全性が証明されています。

日本で起こりうる最大規模地震の実験にもクリアしており、他社と比べても強度は高いと言えるでしょう。

制震とは?

制震とは、建物内で地震の揺れを吸収する構造のこと。ダンパーや重りなどで構成された制震装置を建物の内部に設置。地震による揺れを軽減します。

強み(2)長く美しい外観と快適な室内温度が保てる

外壁にもこだわり、「キラテック」という光触媒タイル外壁を採用しています。

光触媒タイルは、紫外線で汚れを浮かせて雨で洗い流せる画期的なタイル。

従来の外壁と比べ劣化の懸念が少なく、メンテナンスの工数も掛かりません。

家全体を均一な温度で快適に過ごせる「エアロハス」という全館空調も装備。

エアロハスには換気機能も備わっており、1年を通して心地よく過ごせます。

商品・ブランドの種類

パナソニックホームズでは、さまざまなライフスタイルや家族構成、事業に適した商品をそろえています。

以下では、パナソニックホームズの商品の中から4つピックアップし、分かりやすくまとめました。

商品・ブランド名タイプ特徴
CASART PREMIUM2階建て「エアロハス」全館空調を標準採用し、家中を快適な温度ときれいな空気で満たす住まい。強い構造で大開口や吹抜けも実現。天然石やタイルの上質な外観デザインも特長の1つ。
Vieuno多層階住宅
2世帯住宅
「限られた敷地でもっと広く高く」がコンセプト。大規模建造物の耐震技術を採用し、柱や間仕切りの少ない開放的な空間に。パナソニックならではの機能を盛り込まれているのも特徴。
カサート 平屋 スキップスタイル平屋平屋の良さを活かし、ライフスタイルに合った住まいに。「スキップスタイル」は、天井をより高くした縦の広がりも提案。自然に恵まれた環境での子育て世代に向いたプラン。
CASART URBAN2・3階建て
2世帯住宅
都市型IoT住宅
地震からのゆがみを防ぐ強い構造が特徴。立体的に広がる大空間。全館空調システム「エアロハス」や、最先端空気清浄「ナノイーX」を標準採用。安心で健康的な室内環境が整う。

ハウスメーカー選びで悩んでませんか?

「希望の間取りにできなかった」
「予算オーバーして支払いが辛い」

自分でハウスメーカーを選ぶとこんなリスクが…。想像してください。人生で一番高い買い物で失敗したことを。

家づくりで後悔したくないなら、『スーモカウンター』が便利。専門家があなたの希望に合ったメーカーを提案してくれるから。

自分で考えるよラク、そして失敗なくハウスメーカーを選べます。『スーモカウンター』を使わないと損です。

\3分で予約完了・お客様満足度99.1%/
/家から相談も可能!ノープランで相談OK\

スーモカウンターてどうなの?という方は以下の記事がお勧め。分かりやすく解説してます。
スーモカウンターの評判【忖度なしで分析】

パナソニックホームズ×施主ブログ

ここではパナソニックホームズで家を建てた方のブログを5つご紹介。

情報発信している方のプロフィールやお勧めの記事を解説しましょう。

なぜパナソニックホームズを選んだのか、住んでみてどうだったのかといったリアルな感想がわかります。

同社の注文住宅に興味があるのでしたら、読まないと損ですよ。

子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容

出典:子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容

子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容」は、2歳の娘と暮らしている主婦さんのブログです。

インスタグラムでも活動しており、実際にパナソニックホームズで家を建てたフォロワーの声も載せています。

自身もパナソニックホームズで家を建てていて、現在は住んで2年ほどです。

美しい外観を保てる「キラテックタイル」と空気循環機能の「エアロハス」という2つに魅力を感じて決めたそう。

パナソニックホームズは大手ハウスメーカーのため費用が安くはありません。

そのた目、打ち合わせで減額調整を重ねながら家を建てたとのこと。

「大手ハウスメーカーで契約したいけど低予算で考えている」という人は参考になるでしょう。

また、実際に2年住んでみての感想も書いていますので、長期的にも参考になるブログです。

駆け出し投資家 家を買う

出典:駆け出し投資家 家を買う

駆け出し投資家 家を買う」は、奥さんと二人暮らしの時に家を建てた駆け出し投資家さんのブログです。

おもに自分が建てた家の内装を詳しく紹介しています。

パナソニックホームズに決めた理由としては、地震に強いことや室内環境の最善化技術が挙げられています。

さらに、担当者の対応が良かったことや値引きを最大限してくれたことも大きかったようです。

施主さんが訪問したハウスメーカーは11社とのことで、多くの会社と比較して利点が多かったのがわかります。

家を建てたのは5年ほど前で、当時は奥さんと二人で生活していたようです。

2023年1月に久々にブログが更新されており、男の子が生まれたと報告していました。

夫婦だけの人もお子さんがいる人も参考にしやすいブログになっています。

パナソニックホームズ(パナホーム)新築ブログ2018

パナソニックホームズ(パナホーム)新築ブログ2018」は、東京都に新築を建てた2児のお母さんのブログです。

最初はとりあえずで選んだようですが、担当者との綿密なやり取りを重ねて契約に至ったとのこと。

「大きな買い物になるためかなりシビアに見ている」といった内容を営業にはっきり発言していたようです。

営業は施主さんの発言に真摯に向き合い、最後は納得できる見積書を提示されたことで契約となりました。

上記記事などでは、打ち合わせの様子がかなり詳細に記載されており、契約までの流れも書いてあります。

契約が成立したあとの工事現場や、建ったあとの様子も事細かに説明されているので、イメージが湧きやすいです。

理系変態紳士とパナホーム

出典:理系変態紳士とパナホーム

理系変態紳士とパナホーム」は、ふと思い立ってパナソニックホームを建てた、というフットワークが軽い施主さんのブログです。

2016年に施工し、その後は自閉症となった息子さんと奥さんと暮らしているとのこと。

ブログではパナソニックホームに関する内容はもちろん、生活の様子なども記録されています。

工事の様子や保証など気になるポイントについてもまとめられているため、参考になるでしょう。

とくに以下の記事で紹介されている費用面のお話については、多くの方が閲覧しているようです。

35坪はごく一般的な広さの間取りなので、これから建てる人も参考にしやすいでしょう。

具体的な費用も記載されているので、ぜひチェックしてみてください。

パナホームで住宅を建てた体験を包み隠さず公開するブログ

パナホームで住宅を建てた体験を包み隠さず公開するブログ」は、宅建士の資格を持つ施主さんのブログです。

ハウスメーカー15社以上を対象に調査し、パナソニックホームズに決めたそうです。

決め手は、パナソニックホームズ独自のメンテナンスフリーな機能とのこと。

メンテナンスフリーに関して1番の魅力は、光触媒タイルの外壁と強調しています。

契約当時の記事の決め手にも書いていましたが、6年経ってからの記事でも絶賛しています。

家を建ててからも数年間記事を書き続けており、建てたあとの想像がつきやすいブログです。

パナソニックホームズ×施主ブログにあった後悔事例

実際にパナソニックホームズで住宅を建てた方のブログを参考にどんな点で後悔するのか調査しました。

「パナソニックホームズで建ててみたいけど本当に大丈夫か気になる…」という方は参考になるはずです。

後悔:床の素材が気になる

子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容」のブログにある「パナホームへ苦情?!ぶっちゃけここは微妙だった…?!を集めました。」の記事では以下のような意見がありました。

床材の足触りが気に入らないところがある。木材にブラッシング加工?をしてあえての質感らしい。
個人的には、どちらかというと床の傷の方が気になるかもです。
フロアコーティングをしているのですが、床がもう傷だらけ。特にダイニングテーブル周りの傷がひどい!ダイニングテーブルの下には、フロアシートや、下記のような透明マットを敷くのをオススメします!

パナホームへ苦情?!ぶっちゃけここは微妙だった…?!を集めました。

「床材の足触りで気に入らないところがある」というのは、人によって感じ方がわかれる部分です。

長く住むマイホームなので、取り外しが簡単にできない箇所での後悔は避けたいですよね。

施主さんが担当者に尋ねたところ、「床材の種類によるかもしれない」ということでした。

また、フロアコーティングをしているのに傷がついてしまうというのも嫌なポイントです。

頻繁に椅子を引くなどをする箇所においてはより傷がつきやすいのかもしれません。

素足で歩きたい人は、計画段階で床材にこだわりがある旨をしっかり伝えておきましょう。床の傷においても軽減できる方法はないのか相談することが大切です。

後悔:調湿機能がある壁なのに普通にジメジメする

子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容」のブログにある「パナホームへ苦情?!ぶっちゃけここは微妙だった…?!を集めました。」の記事では以下のような意見がありました。

正直な感想を言うと、梅雨の時期は普通にジメジメしますし、冬の湿度は35%前後になっています。でも、気のせいか、部屋の中の臭いは残りにくいです!

そして、パナホームが開発した壁紙・・正直種類が少ないんです。

パナホームへ苦情?!ぶっちゃけここは微妙だった…?!を集めました。

パナソニックホームズの全ての壁下地には、「稚内珪藻土」という調湿機能に優れている素材が使われています。

カビやダニなどの発生を防げるとのことですが、実際はあまり効果を実感できないようです。

また、打ち合わせ時には稚内珪藻土を活かした壁にするためにパナソニックホームズの壁紙を推奨されます。

パナソニックホームズの壁紙の種類が少ないため選ぶのが難しいという声もありました。

パナソニックホームズの壁紙は、白系が多くカラー壁紙は種類が少ないです。主要部分は稚内珪藻土を活かしたパナソニックホームズの壁紙にして、他は他社の壁紙にしても良いかもしれません。

後悔:エアロハス(全館空調)が故障した

子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容」のブログにある「パナホームのエアロハス(全館空調)が故障した!夏にとった対応とは?」の記事では、以下のような事例がありました。

操作パネルにて「ファンコントローラーの異常を検知しました」というエラーが出た後、そのまま空調が動かなくなってしまった。

エアコン自体は壊れておらず、エアコンから各部屋に送風するファンコントロールの制御システムが異常を起こしていた。

パナホームのエアロハス(全館空調)が故障した!夏にとった対応とは?

パナソニックホームズの特徴でもある全館空調。

365日快適な温度を家全体に流せるという優れた機能ですが、故障すれば家全体に冷暖房が行き届かなくなります。

施主さん宅の全館空調が故障したのは夏だったようで、大変な1日を過ごしたとのこと。

修理は5日後の予定でしたが、担当者が翌日の修理を手配してくれてすぐに直ったのは良かった点でした。

全館空調はパナソニックホームズの魅力的な部分ですが、故障によって後悔する可能性があるとなると怖いですね。

故障の旨を連絡したあとは、担当者が懸命に動いてくれたようです。修理までの間は冷風房という機械を貸してくれたとのこと。故障する可能性があるのは残念ですが、すぐに連絡すれば対処できそうです。

後悔:HEPA+の掃除が面倒

子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容」のブログにある「パナソニックホームズで後悔!?実際に2年住んでみて分かったメリットデメリット」の記事では、以下のような体験談がありました。

HEPA +を掃除機で吸って、水で洗って、、、やはり面倒臭い。3〜6ヶ月に一度掃除をしていますが、気分が乗らないことが多いです。汗
普段は放っておいて問題ないのですが…定期的な掃除が面倒くさい。笑

パナソニックホームズで後悔!?実際に2年住んでみて分かったメリットデメリット

パナソニックホームズでは、換気システムとして「HEPA+」という機能を取り入れています。

床下から取り入れた外気をフィルターを使って清潔な空気にし、その空気を家に送り込んでくれるというものです。

家の中の快適さがあがるので嬉しい機能ではありますが、フィルターの手入れをしなくては機能がなりたちません。

掃除の頻度は3~6か月と頻繁ではないですが、忘れたころにやらなくてはいけないので腰が重くなりそうです。

日ごろから換気に気を使わなくても良いですし、施主さんは花粉の時期のくしゃみが減った言っているので効果はあるようです。

後悔:費用が高い

子どもを産んでも自分らしく!お家と暮らしと美容」のブログにある「パナソニックホームズで後悔!?実際に2年住んでみて分かったメリットデメリット」の記事では、以下のような意見がありました。

お値段が高い。2年建った今でも「住宅ローン、まだまだ続くなぁ」とため息が出そうになります。笑
特にパナソニックホームズは、鉄骨で外壁が全面タイル張りなので固定資産税も高めになります。
固定資産税が高いということは、それだけ立派なお家ということにもなりますが。にしても高い。

固定資産税に関しては、自治体によって多少異なるため、一概に言えませんが、固定資産税明細の開示を行ったところ、やはりタイル分高くなっていました。

施主さんは建てた家に住みはじめて2年ですが、2年経った今だからこそ値段の高さを実感するとのこと。

鉄骨構造で大きな窓が作りやすく、地震に強い家という魅力が詰まったパナソニックホームズ。

パナソニックホームズの利点でもある「鉄骨+外壁のタイル」という組み合わせが費用を高くさせています。

良い機能やおしゃれなデザインであるがゆえの費用ですが、やはりその後の生活に響く可能性は避けたいですよね。

施主さんのほとんどが値段について高いと触れていることから高額なは見積もりは覚悟しなければなりません。

施主さんは減額調整をかなりしてもらったとのことなので、担当者に具体的な予算を伝えるのも大切です。

まとめ

本記事では、パナソニックホームズで実際に家を建てた方のブログと後悔ポイントを解説しました。

後悔事例を踏まえてパナソニックホームズで家を建てるかどうか検討しましょう。

注文住宅は何千万円もする高い買い物…。失敗しないためにも他のハウスメーカーと比較するのがお勧め。

同じ性能でも価格差があったり、同じ土地でも間取りのプランも異なったりするからです。

予算や理想の間取りなどを踏まえて、一番理想に近づけるハウスメーカーを探すと失敗が少なくなります。

ハウスメーカー選びは悩む

家を建てると決めたとき、最初にぶつかるのがハウスメーカー選び。

調べれば調べるほど、違いが見えづらくなります。

どれを選べば良いかわからない…。そんな悩みを抱えてませんか?

迷いをなくす「プロの判断」

家づくりに失敗したくない。でも自分で決めるのは辛い。

そんな時に頼りになるのが、家づくりの相談サービス。

専門家があなたの理想やライフスタイルを丁寧にヒアリング。

あなたに代わって最適なハウスメーカーを無料で提案してくれます。

スーモが提供する3つの安心感

『スーモカウンター』は、CMでお馴染みのSUUMOが提供している相談サービス。

自分でハウスメーカーを選ぶ場合と比べて、以下のようなメリットがあります。

  1. ラクに効率よく進められる
    ネット検索で迷う時間が減り、スムーズに選べる!
  2. 後悔しない選択
    専門家のアドバイスで、自分では気づけなかい選択肢を発見!
  3. 無料で気軽に相談できる
    家の条件が曖昧でも相談OK!無料でプロに相談可能!

仕事中もお風呂に入ってるときもつきまとうハウスメーカー選びの悩み…。

スーモカウンターに相談すれば悩みが晴れるはずです。

オンライン相談OK。だから気楽に使えます。今すぐスマホから相談してみましょう。

\3分で予約完了・お客様満足度99.1%/
/家から相談も可能!ノープランで相談OK\

スーモカウンターてどうなの?という方は以下の記事がお勧め。分かりやすく解説してます。
スーモカウンターの評判【忖度なしで分析】

この記事もよく読まれています

家づくりに悩んでいる方は以下の記事もよく読まれています。

ハウスメーカーの選び方や家づくりの悩み相談で使えるサービスのレビューが知りたい方は必見です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました